57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

こちらの中で、工場の仕事を学ぶ単元において宇和島市の地元食材であります蒲鉾やじゃこ天工場を取り上げ、写真や動画も織り交ぜながら詳しく学ぶ機会をつくってございます。学校によっては、実際に工場を訪問し、工程を目の当たりにした後、出来たてのじゃこ天を食べさせていただいたりもしておりまして、経験という意味におきましても大変貴重な時間を過ごしているところでございます。 

宇和島市議会 2021-03-03 03月03日-02号

次に、学校給食に関しましては、コロナ影響を考慮し、地元養殖魚類をはじめとした地元食材をこれまで以上に使用するほか、食育活動を通じて地域産品に対する理解や誇りの育成に努めます。 なお、小・中学校における新型コロナウイルス感染症防止対策に関しましては、引き続き子供たちの安全を第一に考えつつ、学びの保障と心身の健全な成長を目指した取組と環境整備に努めてまいります。 

宇和島市議会 2020-09-09 09月09日-02号

市といたしましては、感染症影響により売上げが急減いたしました飲食業への消費喚起をはじめ、地元食材などを提供する事業者などへの波及効果のほか、感染予防対策に取り組むことを参加要件といたしましたことから、事業者意識向上などにもつながったのではないかと認識をしております。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 山瀬忠弘君。

東温市議会 2019-09-06 09月06日-01号

重点施策9、学校給食充実食育推進の(3)地産地消の推進では、さくら市場給食部会地元企業連携し、東温市産の野菜レトルト加工や冷凍加工することにより、年間を通じて給食食材として使用することが可能になったことから、地元食材使用率が一段と高まり、平成22年度から続いている県内食材使用率県下1位をキープすることができました。 次に、31ページをお願いいたします。 

四国中央市議会 2018-12-12 12月12日-03号

そしてまた,地元食材を積極的に利用するいわゆる地産地消というような取り組みも行っておりまして,地元産の食材をできるだけ多く利用しまして,楽しく飽きないメニューづくりを行っております。 例えば,地元食材利用したしこちゅ~丼,新宮のお茶を使ったかき揚げなど,ふるさとの味,物を使った給食を楽しく食べてもらっております。 

松山市議会 2018-09-20 09月20日-06号

また、直売所地元食材情報をホームページで発信したり、まつやま農林水産物ブランド松山ひじき学校給食食材に使ったりし、地元食材消費を拡大しています。今後は、これらに加え、お弁当や総菜に地元食材を使っていただくよう、地域事業者に働きかけるほか、ブランド産品地元メディアを通じてPRし、市内で販売を促進して消費を拡大してまいります。

今治市議会 2017-12-22 平成29年第5回定例会(第5日) 本文 2017年12月22日開催

会場におきましては、迫力のある因島・来島・能島の水軍太鼓による熱演や、食を通して観光客の誘客や地域活性化を図るため、しまなみ地域を連想させる地元食材活用したおこぜ茶漬けやグリーンレモンのお菓子が参加者全員に振る舞われ、大盛況のうちに終えることができました。  

松山市議会 2017-11-30 11月30日-02号

食文化振興は、食育観光産業との連携により、まちづくり地域活性化等への波及効果も期待できるもので、本市ではこれまで松山に伝わる郷土料理地元食材使用した料理の普及を図る取り組みを進めています。そうしたことから、本計画でも食文化文化芸術の範囲に位置づけるとともに、今後とも関連部署連携を図り、食文化の継承及び振興に関する取り組み推進していきたいと考えています。以上でございます。

今治市議会 2017-03-10 平成29年第2回定例会(第4日) 本文 2017年03月10日開催

さらには、最初に申し上げました施設建設当時の理念、これを決して忘れてはならない、肝に銘じて経営に当たるよう、事業者に強く求めてまいりますとともに、地元生産者事業者との連携協働、そして地元食材の積極的な活用、ひいては地元雇用の創出など、産業面を含めた地域振興地域再生にぜひとも貢献していただきたいと考えております。  

伊予市議会 2017-03-03 03月03日-04号

同研究所は、函館市について知名度が高く、歴史や地元食材等地域資源が高く評価されていると分析しており、この結果を受けた函館市の工藤市長は、北海道新幹線が開業し、これまで以上に国内外からの多くの方が訪れ、活気とにぎわいが生まれている。この結果を満足することなく、函館魅力をさらに高めていきたいとのコメントを公表しました。